【SteelSeries】デバイスが故障した時の問い合わせ先はここだった!

この記事にはプロモーションが含まれています

当ブログではたびたびSteelSeries製品をレビューしています。

筆者が使用していたキーボードはSteelSeriesApex Pro TKLなんですが、故障してしまいました。

今回は「SteelSeriesApex Pro TKL」が故障した際に問い合わせをしたので、その備忘録として故障時の対応を解説していきたいと思います。

また、SteelSeriesデバイスならどの製品でも大丈夫なのでぜひ参考にしてみてください。

お問い合わせ窓口の変更について

2025年3月26日よりSteelSeriesのお問い合わせ窓口が変更となりました。

変更内容は「メールアドレスの変更」となります。

公式ページサポート窓口変更のお知らせ

お問い合わせ方法を以下に詳しく掲載していますので、分かりづらい方は参考にしてみて下さい。

お問い合わせ方法へ

SteelSeries
¥27,000 (2025/08/28 02:54時点 | Amazon調べ)
Contents

保証期間について

SteelSeries製品の保証期間は基本的に1年になります。

保証内容は基本的に「新品交換」になります。

これはSteelSeriesが海外メーカーであるため、修理対応できる場所が限られておりコスト的にも交換を前提としているためです。

そのため保証期間の不具合対応は基本的にすべて新品交換対応になっています。

SteelSeriesサポート窓口

SteelSeriesお客様窓口

TEL. 0800-888-2012

URL. http://gp.supportweb.jp

SteelSeriesは電話及びメールで問い合わせることができますが、電話の対応は中々出なかったりとかなり遅いのでメールの対応がおすすめです。

2025年3月26日よりお問い合わせ窓口が変更となりました。

問い合わせ前にやる事

問い合わせ前に「ファクトリーリセット」を試してみることをおすすめします。

ファクトリーリセットとは、工場出荷時に戻す設定の事で簡単に言うと初期化です。

ソフト系の不具合の場合は初期化するの案外簡単に直ったりもします。

詳しくは「【SteelSeries】不具合が出た時に最初にやる事はファクトリーリセット!?」で解説しているので参考にしてみて下さい。

問い合わせ方法

問い合わせ方法は簡単です。上記URLからサイトにアクセスしSteelSeriesから問い合わせます。

分かりづらいという方は「SteelSeriesお問い合わせ」から直接お問合せフォームにアクセスできます。

あとはフォーム通りに入力して送信します。

必須の場所以外は不明の場合は空欄でも大丈夫です。

実際に問い合わせた結果

実際にお問い合わせをしましたが、正直信じられない結果だったので「【SteelSeries】ApexProTKL(2023)を一年使ったら故障したので問い合わせした結果!」でお問い合わせの結果とSteelSeriesの対応を執筆しました。

これ以降はちょっとSteelSeries製品を購入するのは、怖いなぁ感じています。

同じような事例も紹介しているのでお問い合わせをしようかな!と考えている方は是非参考にしてみてください。

まとめ

今回はSteelSeriesのお問い合わせ先と基本的な対応を紹介しました。

保証期間内の場合は是非活用してみてください。

SteelSeries
¥27,000 (2025/08/28 02:54時点 | Amazon調べ)

追記-サポート窓口変更のお知らせ

2025年3月26日(水)よりSteelSeriesお客様窓口のメールアドレスが変更されたようです。

新しいお問い合わせ窓口情報は以下となります。

SteelSeriesお客様窓口

TEL. 0800-888-2012

お問い合わせメールアドレス
旧:https://gp.supportweb.jp
新:support@steelseries-jp.com

公式サイトではメールアドレスの変更とされていますが、お問い合わせフォーム自体がなくなりました。

メールで上記のアドレスに詳細を送る形となります。

アドレスだけでは非常に分かりにくいなと感じたので、コピペできる雛形を用意しました。

こちらを貼り付けて該当の部分を入力してアドレスに送るようにしてください。

お問い合わせ用雛形を表示する

氏名(漢字):

氏名(カナ):

メールアドレス:

製品名:

お問い合わせ内容:

基本的に上記の内容を入力しましょう。

また、購入店舗や型番などを聞かれると思いますが、それらはその都度対応してください。

この記事をシェアする
Contents