AirPods Pro 3の内部構造が見えるケース|Spigen ウルトラハイブリッド ゼロ:ワンはおすすめ!

この記事にはプロモーションが含まれています

AirPods Proの第3世代を購入してから、周辺機器をいろいろ買っています。

その中でも今回はSpigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンを購入してみました。

AirPods Pro 3本体のレビューは以下の記事からどうぞ!

最初に周辺機器を色々揃えていましたが、シリコン素材を購入したためリングが切れて使えなくなってしまいました。

そこで頑丈なSpigen(シュピゲン)のアイテムを選んでみたので、レビューしていきたいと思います。

シリコンラバー素材では無い&おしゃれなケースということで、かなり期待しています。

迷っている方は参考にしてみてください。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場で探す
Contents
Akiのアバター アキゆとり世代クリエイター
【この記事を書いた人】

"使ってみた時の小さな驚き"や"ちょっと不便に思ったこと"など、「個人目線だからこそ伝えられるリアルな感想」を重視しています。

AirPods Pro 3に
必要なアクセサリー

AirPods Proを快適に使うには必要なアクセサリーがあります。

今までAirPods Proを使っていて、必要だと思っているのは以下の2つです。

  • ケース
  • カラビナ

正直最低限の機能があれば、どんなものを選んでも問題ありませんが、耐久性やおしゃれさは大切です。

そんな中で筆者が厳選して選んでいる機能を紹介していきます。

AirPods Pro 3ケース

白いワイヤレスイヤホンと充電ケース

一番メインのアクセサリーであるケースは素材感とデザインで選ぶようにしましょう!

AirPods Proはカラーがホワイトのみなので、ホワイトを活かしたい方はクリアケース、好みのカラーを使いたい方はカラーケースがおすすめです。

注意点としては、AirPods Pro 3は今までのAirPods Proとはサイズが違うので、購入するいさいに注意しましょう。

好きな素材感とデザインならなんでもいいと思いますが、筆者のおすすめ項目を出しておきます。

個人的におすすめのケース
  • 素材はフルシリコンを避ける
  • リングを通せる穴があるといい
  • 上ケースのサイズ感が重要
  • 上ケースと下ケース一体型は微妙

上記のポイントを押さえて購入するのがいいと思います。

迷っている方は、筆者のおすすめを検討してみてください!

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワン

筆者が購入したのはSpigen(韓国)です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場で探す

MagSafe機能を最大限に活かせる構造となっており、TPU (熱可塑性ポリウレタン)、PC (ポリカーボネート)で作られています。

デザインは少し変わっていて、AirPods内部をX線で見た時のイメージになっています。

AirPods第3世代用、内部構造が見える透明なケース
透明なケースに入ったワイヤレスイヤホン

こちらのケースの大きな特徴は以下です。

  • 素材がTPU (熱可塑性ポリウレタン)、PC (ポリカーボネート)で堅牢
  • デザインがAirPods内部を移したデザイン
  • MagSafe機能が使いやすい
  • 蓋が絶対に取れない(特殊ロック機構)
  • 少しサイズが大きい

筆者が気に入った点は「堅牢な作りになっている」ところと「蓋が絶対に取れない」ところです。

また、MagSafe機能が使いやすいのも、充電パターンが増えていいですね!

Spigen ウルトラハイブリッド ゼロ:ワンを
実際につかってみた

Spigen社製AirPods Pro 3用ケースのパッケージ

購入したのでレビューしていきます。

カラーは3色展開で「ゼロ・ワン・ホワイト」と「ゼロ・ワン・ブラック」そして「ネオ・ワン」です。今回はゼロ・ワン・ホワイトを購入しています。

スマホケースと付属品の梱包状態

中身は簡単に上蓋、本体ケース、カラビナと3点入っています。

説明書でちらっと見えますが、上蓋にロック機構が付いており、絶対にはずれないようになっています。

このケースは思いっきり振り回したりしなければ、上ケースは外れません。

イヤホンケースと取り外し方説明書

装着は見たまんまはめていくだけなので、特に難しいことはありませんでした。

ロック機構も自然と繋がるようになっています。

見た目の好みは分かれるかもしれませんが、筆者が初代AirPods Proのときに使っていた素材感と同じなので、かなり気に入っています。

開いた状態のiPod用ケース

ケース前面からはランプの確認もできますし、背面には繋ぎもない構造でMagSafe充電が使えるようになっています。

透明なケースに入った電子機器

カラビナ部分は絶対にちぎれないように頑丈な作りで、ここも満足しています。

以前のケースはシリコン素材だったので、ここがちぎれて使えなくなってしまいました。

ガシガシ使っていきたい場合はこういった素材感がいいですね。

カラビナも頑丈なものを使用

このカラビナはAirPodsを落とさないようにするために必要です。

カラビナで重要なのは「カラビナを含めた全体の長さ」で、付ける場所からポケットやカバンの内側に入れる事ができるのが条件です。

カラビナと透明なイヤホンケース

筆者は毎回ですがカラビナ含めてある程度長さが出るものを購入するようにしています。

カバンやズボンのに引っ掛けて、ポケットの中に入れておくと紛失しづらいのでおすすめです!

TOUGH LABEL(タフレーベル)
¥576 (2025/11/21 00:02時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場で探す

TOUGH LABEL カラビナ

今回はTOUGH LABELのブルーカラビナでロック機構があるものを選択しました。

カラビナの開閉しやすいと布ストラップの部分から結構外れちゃうので、ロック機構があるものはおすすめです。

透明ケースに入った白いワイヤレスイヤホンを持つ手

そこそこの長さが出て、ポケットにも入りやすくなっています。

何処かに引っ掛けて外に出ないようにポケットに入れておくのがポイントです。

透明なケースに入ったワイヤレスイヤホン

また、新しいAirPodsには、「ストラップホール」がありますが、そちらを使っても大丈夫です。

個人的にはケース付属のストラップが好きなので、こちらのほうがおすすめです。

よくある質問(FAQ)

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンはAirPods Proのどの世代に対応していますか?

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンは、AirPods Pro 3(第3世代)専用のケースです。

従来のAirPods Proとはサイズが異なるため、購入の際は対応機種を確認するようにしましょう。

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンの素材は何ですか?

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンは、TPU(熱可塑性ポリウレタン)とPC(ポリカーボネート)という2種類の素材で作られています。

これにより、柔軟性と耐久性を両立し、AirPods Pro 3をしっかりと保護します。

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンの蓋は外れやすいですか?

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンは、特殊なロック機構を採用しているため、通常の使用では蓋が外れる心配はありません。

安心して使用できます。

Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンはMagSafe充電に対応していますか?

はい、Spigen ウルトラハイブリッド・マグフィット ゼロ:ワンはMagSafe充電に対応しています。

ケースを装着したまま、MagSafe充電器を使用できます。

ケースを選ぶ際、シリコン素材を避ける理由は何ですか?

フルシリコン素材のケースは、耐久性が低く、リングが切れやすいというデメリットがあります。

そのため、TPUやPCなどのより頑丈な素材のケースを選ぶことが推奨されます。

記事でおすすめされているカラビナはどこで購入できますか?

記事でおすすめされているTOUGH LABELのカラビナは、各種オンラインストアやホームセンターなどで購入できます。

ロック機構付きで、AirPods Pro 3の落下を防ぐのに役立ちます。

AirPods Pro 3のケースポイント

AirPodsのケースを購入するときのポイントをまとめました!

  • 素材はある程度強度のあるもの推奨
  • カットは精密な方が上蓋が取れない、または特殊ロック構造推奨
  • カラビナ部分にも強度がある方がいい
  • ポケットに入れるのか?カバンに入れるのか?で素材は大切

色々体験してみて、今回のケースはかなり良かったのでしばらくこれでいきます。

もちろん1ヶ月使ったタイミングなどで、使用感などを追記していきたいと思っています!

是非参考にしてみてください。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場で探す
TOUGH LABEL(タフレーベル)
¥576 (2025/11/21 00:02時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazonで探す
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場で探す
この記事をシェアする
Contents