この記事にはプロモーションが含まれています
Wallhackから限定デザインを集めた「布マウスパッド」が限定販売!

Wallhackといえばガラスマウスパッドですよね!
筆者もWallhackのガラスマウスパッドを購入して使っています。

デザインがかっこよくてデスクと相性がバッチリかつ、機能面も良くて結構重宝するんですが、過去の限定デザインは再販しないと明言しています。
そんなWallhackから過去の限定デザインを使った「布マウスパッド」が販売されると告知がありました。
今回は限定販売される「ミステリーボックス」について調べてみました。
更新情報
- Legendaryのイラスト情報を追加しました。
- 公式価格情報を追加しました。
Wallhack
ミステリーボックス
複数の世界観が、1つのパッケージに。ミステリーボックス、登場。
— WALLHACK JAPAN 🇯🇵 (@WALLHACK_JP) September 18, 2025
過去の人気限定デザインが、布マウスパッドになって復活。
ただし、どのデザインと出会えるかは、あなたの運次第。
封入されるデザインは、順次公開予定。
フォローして、続報をお待ち下さい👀 pic.twitter.com/zKCVZ99iQn
過去に販売した限定デザインのガラスマウスパッドを布製にして再度販売するようです。
すでに持っている方も、手に入れられなかった方もいると思いますが、大きく違うのは素材なので少し気になります。
公式ページミステリーボックス
限定のデザイン
すでに発表されているデザインは以下となります。






画像はWallhackより引用
レアデザインとして封入されているようです。
2023-2024のデザイン
封入率は各25%です。
- SY-001 Water Yume
- SY-001 Frenzy Sora
- SY-001 Shiny Yume
少し前のデザインとなっています。
2025のデザイン
封入率は各11%です。
- SY-001 Gravity Yume
- SY-001 Future Fall
今年のデザインです。
筆者はGravity Yumeを所持していますが、これはブラックなんですかね?通常のガラスパッドはブルーです。
新規イラスト
封入率は2.7%とされています。
「誰も見たことがない」と明記されているので、おそらく新規イラストとなっています。
追記 / 海外プレイヤーから、新規イラストのデザインが当たったという方が投稿しています。

正面から見たキャラクターのイラストのようです。
布製マウスパッド
マウスパッドとしての機能は「SY-001(コントロール)」となります。
筆者Wallhackの布製マウスパッドを使ったことがないので、一概にいいとは言い切れませんがどうなんでしょうかね?
正直布製だったら、大手のBenQ ZOWIEやXtrfy、ARTISANをおすすめしています。


ドロップ(発売日)について
ドロップについての情報はすでに公開されています。
- ◆ DROP1
-
9/30 23:00(日本対象)
- ◆ DROP2
-
10/1 3:00(日本は対象外)
※DROP1はアメリカ以外の全地域が対象
※DROP2はアメリカ地域のみ対象
となっています。また、今回は複数購入割引があります。
価格について
価格については現在(2025/09/23 執筆時点)公開されていません。
おそらく元となっている「SY-001(コントロール)」の公式価格が「¥7,600」なので、同程度の価格帯での販売だと思われます。
複数購入での割引も公開していることから、「¥7,600」で販売される可能性が高いです。
布製マウスパッドでも他のメーカーと比べて結構いい金額だと思います。
公式価格が公開
追記 / Discordにて公式販売価格が公開されました。

WallhackのDiscordにて、公式販売価格が公開されました。
ミステリーボックスの販売価格は8,900円です。
複数購入にて、2枚目から1,450円の割引が適用されます。最大4つまでで、合計4,350円の割引となります。
4枚購入すると割引を含んだ合計で「31,250円」でした。
かなり強気な価格設定だと思います。
ミステリーボックスはおすすめなの?
デザインについてはかなりおすすめです。
筆者の推しのグラビティーユメについては、カラーがついて無さそうで微妙ですが、それぞれガラスパッドでも人気のあるデザインとなっています。
記念に一枚購入しても満足できそうではあります。
ですが、マウスパッドとしてみた時に正直価格が高そうなので、それによっては他メーカーがいいと思います。
ARTISANなんて手に入りやすくて最高品質なので、機能性を求めるならスルーでもいいかも!
布製のマウスパッドを使うなら、マウスソールもガラス用ではなく、布用がおすすめです!
関連記事マウスパッドで有名なARTISANから出たマウスソール水蜘蛛 フタエP8のレビュー
価格にもよりますが、デザイン性は面白そうなので気になる方は購入してもいいと思います。
よくある質問(FAQ)
- ミステリーボックスの布マウスパッドは過去の限定デザインの再販ですか?
-
はい、過去に販売された限定デザインのガラスマウスパッドを布製にして再販する企画です。
以前のデザインを入手できなかった方にも、新たなコレクションとして楽しんでいただけます。
- どのデザインが手に入るか選べますか?
-
いいえ、ミステリーボックスという名前の通り、どのデザインが入っているかは開けてみるまでわかりません。
運試しのような感覚で楽しめます。
- どんなデザインが封入されていますか?
-
SY-001 Water Yume、SY-001 Frenzy Sora、SY-001 Shiny Yume、SY-001 Gravity Yume、SY-001 Future Fallといった過去の人気デザインに加え、新規イラストも含まれています。
- 布製マウスパッドの品質はどうですか?
-
マウスパッド自体の機能はSY-001(コントロール)と同等です。
Wallhackの布製マウスパッドを使ったことがないため、筆者としては断言できませんが、品質にこだわるならARTISANなどの有名メーカーも検討してみるのが良いでしょう。
- 複数購入割引はありますか?
-
はい、2つ目から1つあたり1,450円の割引が適用されます。
最大4つまで購入可能で、合計4,350円の割引となります。
- ミステリーボックスはどんな人におすすめですか?
-
Wallhackのデザインが好きな方、過去の限定デザインを手に入れられなかった方におすすめです。
ただし、価格を考えると、マウスパッドとしての機能性を重視するなら他のメーカーも検討する価値があります。
