Duckyを中古で買うのはアリ?中古相場と注意点

この記事にはプロモーションが含まれています

Duckyキーボードに興味があるけれど、「新品だとちょっと高いな……」「まずは試してみたい」という理由で、中古購入を検討している方も多いのではないでしょうか。

確かに、状態の良い中古品であれば、お得にDuckyを手に入れられるチャンスです。

ですが、メカニカルキーボードの中古には見落としがちな落とし穴もあります。

この記事では、Duckyキーボードを中古で買う際の相場感・注意点・おすすめの購入場所まで、分かりやすくまとめました。

中古で買うのはアリなのか?を判断するための参考にしてください。

\ 安心の海外輸入代理店 /

-個人輸入よりもお得に購入できる-

Contents

主な販売ルート
中古Duckyはどこで買える?

Duckyのキーボードは日本国内での正規流通が限られているため、中古市場でもややレアな存在です。とはいえ、以下のようなルートで探すことができます。

主な販売ルート

  • メルカリ・ラクマなどのフリマアプリ
  • ヤフオク
  • ハードオフやじゃんぱらなどの中古PCショップ
  • Amazonや楽天の「中古品」セクション(数は少なめ)

メルカリやヤフオクは出品数が多く、掘り出し物が見つかることもあります。

一方で、保証がない・状態が分かりにくいというリスクもあるので注意が必要です。

Ducky中古の相場

モデルによって中古価格は大きく異なります。以下はあくまで目安ですが、参考にしてください。

デバイス中古相場の目安

Ducky One 2 mini
5,000円〜8,000円

Ducky One 3 mini
9,000円〜13,000円前後

Ducky One X mini
12,000円〜15,000円前後
2025年時点

美品・未使用に近いものはもう少し高値、逆に状態が悪ければ安価で出回っています。

中古で買う際のチェックポイント

中古でメカニカルキーボードを買う際は、以下の点に注意しましょう。

キーキャップの摩耗やテカリ

使用感が強いとタイピング時の感触に差が出ることも。

写真をよく確認し、摩耗がひどい場合は要注意。

スイッチの状態(反応のムラやチャタリング)

経年劣化によりスイッチが不安定になることもあります。

出品者の説明欄に「問題なく動作」と記載があるか確認。

USBポート・ケーブルの破損や接触不良

特にOne 2など古いモデルでは、接触不良の報告もあります。

物理的な損傷がないかチェックしましょう。

ソフトウェア対応の有無

One 3やOne XはDuckyソフトウェア対応モデルですが、中古品の中には旧ファームウェアのままの物もあります。

アップデートできるかも確認ポイントです。

付属品の有無(キーキャップ引き抜き工具・替えキーなど)

Ducky製品は替えキーキャップが付属していることも多く、これが欠品しているとちょっと損した気分になりますね。

中古購入はアリ?おすすめできるケースとできないケース

中古でDuckyを買うのは、以下のようなケースでは「アリ」と言えます。

おすすめできるケース

  • まずはDuckyを試してみたい人
  • 入手が難しいモデルを探している人(例:廃盤カラーや限定版)
  • 状態が良いものを信頼できる出品者から買える場合

中古品の購入がアリのパターンはとにかくDuckyを購入したいと思っている方です。

また、限定モデルや廃盤モデルを入手したい方は、中古品で購入する事になります。

おすすめしづらいケース

  • 完全に新品レベルの使用感を求めている人
  • ホットスワップ機能を使いたいが内部の状態が不明な場合
  • キーキャップなど細部までこだわりたい人

Duckyに限らず、キーボードは使用頻度によって劣化の差が大きい製品です。

価格だけで飛びつかず「この状態でこの価格なら納得できるか?」という視点が大切です。

中古Duckyを買うならここに注意!

中古のDuckyキーボードは、お得に手に入れられるチャンスではありますが、慎重な見極めが必要です。

特に注意したいのは「スイッチの状態」「キーキャップの摩耗」「ソフトウェア対応状況」の3つで、必ず確認しましょう。

価格を抑えつつDuckyの魅力に触れたい人にとっては、中古という選択肢も十分アリですが、購入前には必ず写真・説明文をよく読み、信頼できる出品者から購入するようにしましょう!

メルカリでDuckyを探す

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

コメント

コメントする

Contents